・日常8年間車通勤していて感じること 東日本大震災の後、計画停電やたびたび発生する余震の影響で電車が遅れることによる混雑などを避けるために車通勤になりました。あれからもう8年経ち毎日ほぼ同じルートを走っていますが、同じルートを同じ時間に走っているからこそ感じることがあります。 2019.03.18・日常
・日常駐車場の駐車位置変更 駐車場の駐車位置を変えてもらいました。今までのところは毎年雪が積もると建物の陰で日が当たらず、雪が溶けずに凍ってしまい非常に危険でしたので、反対側の日当たりの良い出入り口に近い場所に変えてもらいました。 2018.11.08・日常
・出来事筋ジストロフィーの私にはアクアは車高が低すぎた 通勤に使用している車がアクアに変わったのですが、車高が低く車から降りるのに立つことが出来ません。唯一、助手席の方に頭を向けて四つ這いになり、後ろ向きに足を降ろして立つしか方法がありませんが、それってどうなんでしょう。やはり筋ジストロフィーの私には今人気ハイブリッドコンパクトカーは無理のようです。 2018.06.06・出来事