■筋ジストロフィー2021年9月病院受診 年に4度の定期受診してきました。 今回は検査のてんこ盛り 今回は 血液検査 尿検査 胸部X線撮影 心電図 心臓超音波検査 と検査がてんこ盛りで、超音波が10:30から、終わったらすぐにリハビリだったので、超音波検査前...2021.09.19■筋ジストロフィー
・出来事小雨の夜の駐車場で膝カックンした 先日会社から帰ってきて車を駐車場に止め、家に戻ろうとしたときに駐車場で変な形で砂利を踏んでしまいそのまま膝カックンして転んでしまいました。小雨が降っていましたが前日までは割と雨が強く降っていたので、まぁ運が良かったのかもしれません。2020.07.19・出来事
・カラダPTさんと膝カックン対策 筋ジストロフィー患者になると筋力が衰え、立ち上がることが大変になります。同時に日常生活で不意に膝がカックンとなりその場に沈没してしまいます。何ともなければ良いのですが、状況によっては怪我しますし、私のように骨折してしまうこともあります。今回...2020.03.16・カラダ
・出来事危うく階段から落ちそうになりました 会社の階段を降りるときに踵が段に引っ掛かり、その場に崩れ落ちました。これはそのまま後ろ向きになり頭から落ちるパターンだと思ったのですが、運よくわきの壁に激しくぶつかったことでブレーキがかかり落ちずに済みました。2020.03.02・出来事
■健康左足中足骨骨折のその後 大晦日に膝カックンして左足第3、第4中足骨を骨折してしまいました。あれから約2週間ちょっと経過し、病院へ行って再度レントゲン撮影した結果、骨がズレていることも無く順調に回復しているとのことでした。2020.01.21■健康・出来事
・出来事大晦日に膝カックンして左足骨折 2019年もあと数時間で終わろうという大晦日の晩に左足が膝カックンし、全体重が一瞬で左足の指の付け根にかかり転倒しました。激しい痛みで歩くこともままならずトイレに行くのも大変な状況でしたが、1月4日に病院へ行き骨折とわかりました(涙)。2020.01.08・出来事
・日常玄関で尻餅をつき背中と腰を痛める 今朝出がけに玄関で尻餅をつき腰と背中の筋肉を痛めてしまいました。いつギックリ腰になってもおかしくないと言われるほど腰の筋肉が硬かったのですがついにその日を迎えてしまいました(涙)。少しでも早く回復できるようにと出来ることをやってみました。2019.05.21・日常・カラダ
・モノパナソニックのLEDネックライトが暗い夜道には一番 位駐車場で転ばないためにパナソニックのLEDネックライトを使っているのですが、暗い夜道だけではなく夜間の停電時にも大活躍しました。首から下げるだけで自分の周りを常に明るく照らしてくれるので安心です。2018.10.01・モノ
・カラダ朝の水やり中に転ぶ 先日の朝、庭で花に水やりをしていたら転んでしまいました。転んでしまったらほぼ立ち上がることが出来ないのですが、やはり立てませんでした。でも何かを利用すれば立てるのではないかとあたりを見回しある物を利用して立つことが出来ました。2018.07.28・カラダ・出来事