アイリスオーヤマのLEDシーリングライトに取り替えました

記事内に広告が含まれています。

子供の部屋の蛍光灯が切れたので、アイリスオーヤマのLEDシーリングライトに取り替えました。

交換前の蛍光灯の照明

我が家のLED化計画

我が家も少しずつですがLED化に向かっています。とは言えいきなり全部をLEDにするわけにもいきませんので、壊れたものから順にLEDに取り替えています。部屋の照明に関しては蛍光灯が切れてしまった物からLEDに交換しようと決めていました。今使用している照明は元々丸い蛍光灯が二本付いており、1本が切れ残り1本状態になっていましたが、子供たちも働いているので勉強をする訳でもなく寝るだけみたいなものですから明るさ的に一本でも十分なので残り一本で凌いできました。そして今回最後の一本も切れたのでLEDシーリングライトにめでたく交換となりました。

アイリスオーヤマのLEDシーリングライト

昔に比べてLEDシーリングライトも随分と価格が下がりました。今回購入したのはアイリスオーヤマの6畳用のシーリングライトで型番CL6D-5.0です。Amazonで¥3,945でした。ちょっと前までは安い物でも¥7,000前後していましたからかなりお安くなりました。

アイリスオーヤマのLEDシーリングライト

そのアイリスオーヤマのLEDシーリングライト、CL6D-5.0の主な機能は

  • 明るさ調光10段階・常夜灯切替
  • シンプルリモコンで簡単操作
  • 消灯タイマー

となっています。

明るさ調光10段階・常夜灯切替

明るさは10段階で調節可能ですからお好みの明るさを設定できます。また、読書やテレビを見たりなど、用途に応じて細かく明るさを調整できますから目の疲労も軽減できます。

シンプルリモコンで簡単操作

リモコンはボタンの数が少なくなって操作が簡単です。リモコンのメインボタンは押すたびに点灯→常夜灯→消灯と変わります。

消灯タイマー

消灯タイマーを設定すると、徐々に暗くなり30分で消灯します。ただし暗めの常夜灯の場合はそのままの明るさで30分後に消灯します。

LEDシーリングライトを取り付ける

さて、シーリングライトを早速取り付けてみました。工事不要の簡単取り付けという謳い文句がありましたが、実に簡単です。

取り付け方法

  1. 天井のソケットにアダプターを取り付ける
  2. 本体をソケットに差し込み取り付ける
  3. カバーをつける

たったこれだけです。あとは電気をつけてみてリモコンで明るさを調整します。

LEDシーリングライトに取り替えた感想

まず届いた箱自体が軽くて驚きました。天井から下げる蛍光灯タイプは結構重いですよね。それから考えたら何か足りないんじゃないか、と思うくらい軽いです。天井に取り付けるのですから軽いにこしたことはありません。

やはりLEDですと明るさを細かく設定することが出来ます。蛍光灯ですと1本か2本か、というザックリとした明るさの調整しかできませんが、LEDなら10段階で調整できますから目の疲労も軽減できると思います。それに蛍光灯に比べたらすぐに点灯します。そして寿命と言う点も見逃せません。蛍光灯はきれたら交換しなければなりませんしランニングコストがかかります。その点LEDなら長寿命(約10年取り換え不要)ですからほとんどコストもかかりませんし、メーカーの5年保証もあります。

最近、日本各地で地震が頻発していますがやはり東日本大震災以降、防災というのは常に考えなければいけないことだと思いますし、家の中での安全対策も必要だと思います。大きな地震になれば天井から下げた蛍光灯タイプの照明は大きく揺れ、場合によっては蛍光灯が割れて怪我につながることも考えられます。その点、シーリングライトにすれば揺れることはありませんしLEDですから蛍光灯のように割れることもありません。さらに照明が大きく揺れているのを見るだけでも恐怖心が大きくなりパニックになりかねません。そういったことを考えても、各部屋の照明はシーリングライトにするべきだと思います。今回初めてLEDのシーリングライトに取り替えたのですが、軽量で簡単に取り付けられますし明るさなども問題なかったので、我が家のあと3部屋もシーリングライトに取り換えようと思います。

コメント