・日常

腰痛との闘い

腰が痛いと言ってもあのいわゆるあのやばい場所ではなくて、その下の尾てい骨との間の筋肉が痛いのです。さらには右のお尻の筋肉も痛みます。今回ばかりはテニスボールマッサージもあまり効果が無くて、本格的にケアしなければいけないようです。
・カラダ

つらい季節の秋になりました

まもなく11月になりますが、朝晩はぐっと冷えてきて「秋なんだな」と感じる季節になりました。まだまだ日中は20度を超えるので過ごしやすいのですが、あともう少しで寒さを感じるようになるのでしょうね。紅葉もありますし秋と言う季節が好きな方は多いと...
■音楽

上原ひろみ SAVE LIVE MUSIC ~PLACE TO BE~

今回は上原ひろみ SAVE LIVE MUSIC ~PLACE TO BE~ を見に行ってきました。2週連続でのブルーノート東京です。
■音楽

上原ひろみ SAVE LIVE MUSIC ~SPECTRUM~

上原ひろみ SAVE LIVE MUSIC ~SPECTRUM~に行ってきました。これはコロナ渦に苦しむライブ業界の救済に向けてブルーノート東京で4つのプログラムを16日間32公演行うもので、最初のプログラムのSPECTRUMを見てきました
・カラダ

2020年9月病院受診

三か月に一度の病院へ行ってきました。目的としては定期観察という事になるのですが、病院自体も内部で色々改革などが行われているようで、特にリハビリテーション科では医師の診察が必須になりました。医師の診察が三か月以上空いてしまうといろいろと問題が...
・モノ

スマートキーケースが届きました

我が家の車のスマートキーには後ろの扉を開けるボタンが付いていて、ディーラーの担当者に「ポケットに入れてると誤って押してしまうことがあるので気を付けてください」と言われてから気になり、見つけた本革性のスマートキーケースが届きました。
・出来事

小雨の夜の駐車場で膝カックンした

先日会社から帰ってきて車を駐車場に止め、家に戻ろうとしたときに駐車場で変な形で砂利を踏んでしまいそのまま膝カックンして転んでしまいました。小雨が降っていましたが前日までは割と雨が強く降っていたので、まぁ運が良かったのかもしれません。
・モノ

補高便座はトイレの必需品

筋ジストロフィー患者となり筋肉量が減っていくと、椅子からの立ち上がりが大変になってきます。私は外出先では誰かの力を借りないと立ち上がれなくなっているのですが、力を借りる事が出来ずに困るのがトイレです。そんな私を助けてくれるのが補高便座です。
・モノ

四代目ニューバランス574

自宅療養中にニューバランス公式オンラインストアで見つけた私の「四代目ニューバランス574」。今の三代目も約2年履いてソールがすり減ってきたので今から足慣らしをしておこうとさっそく購入したのですが、家の中ではいたら骨折の痛みが和らぎました。
■健康

骨折の悪影響

大晦日に左足第三・第四中足骨を骨折して自宅療養し1月末頃から仕事復帰しました。しかし痛みで歩くのが精一杯で動けなかったのですが、痛みを感じずに歩けるようになったのが4月でしたが、思った以上に骨折の悪影響があちこちにでてしまいました。
スポンサーリンク